こんにちは 馬田です。 2月末はRare Disease Day (RDD) レアディジーズデイ 世界希少・難治性疾患の日です。 Rare Disease Day (世界希少・難治性疾患の日、以下RDD)はより良い診断や治療による希少・難治性疾患の患者さんの生活の質の向上を目指して、スウェーデンで2008年から始まった活動です。日本でもRDDの趣旨に賛同し、2010年から2月最終日にイベントを開催しております。 (RDDポスターより) 例えば岐阜では難病連が主催となりイベントが行われます。 皆さんのお住まいの地域でも行われることと思います。 このイベントが、患者さんと社会をつなぐ架け橋となり、希少・難治性疾患の認知度向上のきっかけとなることを期待しております。 |
運営委員のつぶやき >