投稿日: Sep 17, 2018 1:38:36 PM
******【終了いたしました】******
今年度より、クリッペル・トレノネー・ウェバー症候群などの脈管系疾患が「小児慢性特定疾病」の対象となりました。
しかし、このことが私たちにどう影響するのか、指定難病とどのような違いがあるのか…など、理解しにくい部分もたくさんあります。
そこで、今回は制度そのものに着目して、皆さんで理解を深めていけるような企画を立ててみました。
この制度の対象となる患者さんは18才以下にはなりますが、ご興味のある方はぜひ一緒に勉強して、この制度を活用するきっかけにしていただければうれしく思います。
下記要項をご覧いただき、参加ご希望の方は【11月10日 】 までにお申込み下さい。
※なお、今回は先着20組様限定とさせていただきます。
※会員の方からの先行受付期間を設定しています。
(会員の方には、メールで先行受付についてご連絡しております)
※会員以外の方は、10月1日から【こちらの申込フォーム】から申込可能となります。
******【終了いたしました】******
記
日時:12月1日(土) 13時~16時
会場:国立成育医療センター
研究所2階 セミナールーム
講師:国立成育医療センター
小児慢性特定疾病情報室
掛江直子先生
費用: 無料
【先着順 20組】
【事前申込】